ROUTER.FMのビジュアル

ルーターエフエム

ROUTER.FM

ROUTER.FMは、Apple Music、Spotify、Amazon Musicなど、主要な音楽配信サービスへの楽曲配信を簡単に行えるサービスです。ウェブ上での簡単な手続きだけで、世界中のリスナーへ楽曲を届けることができます。面倒な手続きを省き、音楽配信を効率化します。

3.5 (2 レビュー)
料金: JPY1380

概要

ウェブ上の簡単な手続きだけで、あなたの楽曲を、Apple Music をはじめ、Spotify、Amazonなど、世界中の音楽配信サービスへ納品し配信いたします。

ROUTER.FM(ルーター・エフエム)は独立系ミュージシャン向けの楽曲配信流通サービスです。ウェブ上の簡単な手続きだけであなたの曲を、Apple Music/Spotify/Amazon/Deezer/NetEase/Pandora/QQMusicなど、日本国内のみならず世界での配信を実現します。ROUTER.FMへのお支払いは配信登録時のみ。年会費はかかりません。

キャッチフレーズ

ミュージシャンが世界で音楽を売るサービス「ROUTER.FM」。

特長

  • 配信に伴う作業が全てブラウザ上で快速完了
  • 年会費無料。一度の決済で半永久的に配信
  • 配信楽曲のストアアップまで最短2週間

価格

ROUTER.FM(ルーター)には無料プランがありません。ROUTER.FM(ルーター)の有料プランは1,380円からです。※別途費用がかかる場合があります。

会社基本情報

運営会社:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

本ページの情報は、当サイトが独自に収集したデータおよびAIによる自動整理を含むため、正確性・完全性を保証するものではありません。掲載内容に基づいて利用者が行った判断・行動により生じた損害について、当サイトは一切の責任を負いかねます。

最新の詳細は必ずサービス提供元の公式サイトをご確認ください。

ROUTER.FMの口コミ・評判

レビュー (2件)

あああ

2022年06月11日

遅い。リリースが最短で2週間だから実際には2週間以上かかる配信先がある。iTunesStore、Applemusicは3週間以上かかる場合がある。配信希望日を設定しても、必ずその通りにはリリースされない。チューンコアのようにもっと手数料を取り、企業努力し、リリースを最低1週間後に出来る様にすべきだ。

メリット

  • リーズナブル

デメリット

  • 登録後からリリースまでが遅すぎる

音楽人

2020年04月19日

最初の手数料だけで配信ができるので、趣味程度で音楽配信をしている自分にはこのサービスがよかったです。 ROUTER.fmは配信日が設定できる上に配信量がかかるのが一回きりなのと以前より還元率があがったのでありがたいです。。

メリット

  • 初回の手数料だけで配信できる
  • 年会費などはない

ROUTER.FMの競合・代替サービス

「ROUTER.FM」に似ているツール・競合サービスの比較

※この情報は共通のカテゴリや閲覧傾向などをもとに、類似性の高いサービスを自動的にピックアップしています。

現在のサービス
ROUTER.FM

ROUTER.FM

3.5 (2件)
音楽配信サービス
1
TuneCore Japan
TuneCore Japan
3.0 (1件)

TuneCore Japanは、あなたの楽曲をiTunes、Spotify、Amazon Musicなど世界185ヵ国以上の音楽配信ストアで販売・配信できるサービスです。権利はアーティストに残り、収益は100%還元。手軽にグローバル展開を目指せる、アーティスト・レーベル向けの音楽配信流通サービスです。

2
LANDR
LANDR
0.0 (0件)

LANDRは、ミュージシャン向けの音楽制作、マスタリング、販売をワンストップで提供するサービスです。楽曲制作から完成、配信までをスムーズにサポートし、クリエイターの音楽活動を全面的に支援します。手軽に高品質な音楽制作を実現したい方におすすめです。

ROUTER.FM はこんな方向け

ROUTER.FMは、独立系ミュージシャンが世界中の音楽配信サービスへ楽曲を簡単に配信できるサービスです。Apple Music、Spotify、Amazon Musicなど、主要なプラットフォームへの登録がウェブ上で行え、面倒な手続きを簡素化します。一度の支払いだけで半永久的に配信が継続され、年会費は不要。最短2週間で楽曲がストアにアップされるスピーディーさも魅力です。 世界展開を目指すソロアーティストやインディーズバンドにとって、手軽にグローバルな音楽配信を実現する強力なツールと言えるでしょう。1,380円からの料金プランは、費用対効果も考慮すると非常に魅力的です。