foodpandaのビジュアル

フードパンダ

foodpanda

foodpandaは、手軽に様々なレストランの料理を自宅やオフィスに届けてくれるフードデリバリーサービスです。幅広いジャンルのレストランから、お好みの料理を選んで注文できます。スムーズな注文システムと迅速な配達で、忙しい毎日をサポートします。

1.5 (59 レビュー)

概要

foodpandaとは?

foodpanda(フードパンダ)は、お好きなレストランからご自宅まで料理をお届けしてくれるサービスです。

よくある質問

 

会社基本情報

運営会社:Delivery Hero Japan 株式会社 〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi 8階

本ページの情報は、当サイトが独自に収集したデータおよびAIによる自動整理を含むため、正確性・完全性を保証するものではありません。掲載内容に基づいて利用者が行った判断・行動により生じた損害について、当サイトは一切の責任を負いかねます。

最新の詳細は必ずサービス提供元の公式サイトをご確認ください。

foodpandaの口コミ・評判

レビュー (59件)

リリリリくー

2022年01月03日

フードパンダにて商品を注文したにも関わらず、 お店都合による商品がないと連絡があって、フードパンダに問い合わせしたところ、①残りのものをそのまま注文(2人注文のなのに1人分だけ届けれれても。。。追加注文の場合は送料2回分かかる)、②キャンセル(返金されず) 皆さん、フードパンダ悪質です。消費者センター行きです。 もうこのアプリ絶対使うことない。

デメリット

  • 商品届かない上に、返金もされない。
  • これは詐欺ではないでしょうか。
  • クレジットカード支払いです。

TONY

2021年11月30日

2時間待たされて、キャンセルされた。その後、別の注文もしたが、2時間待たされてキャンセルされた。夜ご飯なしで過ごした。 最悪でした。2度とフードパンダ使いません。皆さんにも忠告します。だめです。やめときましょう。woltにしときましょう。

デメリット

  • 最悪!!!!!!!

TONY

2021年11月30日

2時間待たされて、キャンセルされた。その後、別の注文もしたが、2時間待たされてキャンセルされた。夜ご飯なしで過ごした。 最悪でした。2度とフードパンダ使いません。皆さんにも忠告します。2度とフードパンダ使わないようにしましょう。フードパンダはやめときましょう。woltにしときましょう。

デメリット

  • 最悪!!!!!!!

TONY

2021年11月30日

2時間待たされて、キャンセルされた。その後、別の注文もしたが、2時間待たされてキャンセルされた。夜ご飯なしで過ごした。 最悪でした。2度とフードパンダ使いません。皆さんにも忠告します。2度とフードパンダ使いません。2度とフードパンダ使いません。2度とフードパンダ使いません。

デメリット

  • 最悪!!!!!!!

怒り心頭

2021年11月12日

これはフードパンダというより店舗側の問題であるが、店舗側の都合で一方的にキャンセルされました。そういう店舗にはフードパンダ側から何らかのペナルティが与えられるべきです。そうしないとフードパンダ全体の信用を失います。店舗側は気楽にキャンセルボタンなんか押してるのだろうが、突然キャンセルされた側の気持ちを考えたことがありますかね? 恐らく店舗側はUberと出前館を最重要視していて、フードパンダのような利用者の少ないマイナーアプリは軽視しているので、設定に手が回らないんだと思います。

メリット

  • 他アプリよりも良いところは特に思いつかない。

デメリット

  • 店舗側都合で突然キャンセルされることがある。
  • 住所設定画面でiPhone+ATOKの併用だと漢字が入力できない。

通りすがり

2021年11月07日

使用したコメントじゃなくて恐縮なのですが、後ろから自転車のベルを鳴らされてイライラしました。 歩道歩いてる私にどけってこと?そもそも歩道で、都心部で人多い場所なのに 自転車降りもしないで歩いてる人どかせるって、ちょっと勘違いしてませんかね、、、 評価しないと投稿できないので1ですが、本当は1もつけたくないです。

パチクリ

2021年09月25日

商品の遅れで、返金処理をしたと言うのに、しっかりカード会社から請求来てました。 その後もチャットやり取り、ホントにめんどくさい…疲れる。チャットの反応は早いのに、支払いの処理は遅いです。未だにお金戻ってきません。質問に対しても、曖昧な返事… 信用出来ません。2度と利用しません。 配達員は、最初の時はいい人だったので、 信用した私がバカでした。 勉強になりました。 ウーバーや出前館にはない、レストランもありますが、もう利用する事はないでしょう。 返金処理が終わったら、アンインストールします。

メリット

  • ないです。星一つもつけたくないけど、
  • 星が2つから、変更出来ない
  • 星0です

デメリット

  • いっぱいありすぎ

なお

2021年09月17日

お店都合のキャンセルでも返金が異常に遅い。何度も問い合わせてようやくシステムエラーとの回答あり。返金まで一ヶ月もかかるのはキャッシュフローが危ないのではないかと心配になりました。 これが何回も続いたので退会しました。

ミミ

2021年09月01日

商品が届かなく、配達したと言われて、1時間後に連絡があるも、隣地のブロック塀の上に1袋あり、もう1袋は了解のブロック塀の前の道路に落ちていた。衛生的に食べれず、そのまま放置も出来ないから処分した。内容を伝えたくてもチャット担当からチーム担当へと、しかし連絡がない。

メリット

  • なし

あああああ

2021年08月21日

他の人も言ってますが、キャンセルされると返金されません 明らかにシステムに問題があるのにこちらに画像を送らせた上でまず返金しましたと そしてやはり返金はされてない なのでしつこく問い合わせてようやくシステムに問題があったとか取ってつけたような言い訳をします 今この段階ですがまたしてもさりげなく何割か返金をしません これはもう横領の確信犯では?

くろいど

2021年08月14日

退会希望のメールに対してこちらの氏名を間違えて送られ驚いたが、退会処理が済んで個人情報が消されたはずなのに数ヶ月後に利用規約変更のメールが届く顧客管理の杜撰さにも驚愕。 当初は手数料の兼ね合いかUberより安価なものもあり重宝していたが、他のレビューにもあるように質は良くない。 配達のオペレーションがおかしいのか作られてから時間が経って紙容器の味が移った食品を持ってこられたので退会。

メリット

  • 他サービスより安価なものもある。

デメリット

  • 顧客管理が出来ていない。
  • 歩いていける近所の店舗でないと本来の美味しさは期待できない。

いいだ

2021年08月14日

通常のデリバリーサイトと比べてクーポンの出る比率は高い。現在はほぼ毎日毎時間、価格の異なるクーポンが出ている。 ただ、随時大幅割引になっている店舗からのキャンセル率が高い。(1000円以上で全品20%割引など) 昼頼んでも夜頼んでもキャンセルされる。平日も土日も試したがやはりキャンセル。 札幌エリアの焼きそばの店は信用できないので注文しない方がいい。 更に、その店舗からのキャンセルで客側には落ち度がないのにも関わらず、いつまで経ってもデビットカードの返金がない。 数件溜まったので不審に思って問い合わせても、一度目は確かめもせずに「最大14営業日後にカード会社から返金」とマニュアル通りの返信。 一ヶ月以上経っていた為、再度問い合わせた結果、ようやくとってつけたように「システムエラーが起きていて一時的に返金処理が止まっていました」しかし、それでも最大14営業日後に~ということで更に待てと。 あまりになめています。店舗もこのサイトも信用できないので現在は退会しました。 実際にあったことですので誹謗中傷でもなんでもありません。むしろこんなことはあってほしくありません。 まだ返金来ないです。注文もできない上に返金すら来ないとは…

s

2021年08月09日

お店の種類がすくない、配達員がお釣りを用意できてないことが結構多い、注文した物で届いてない不足なものがあり、再配達してほしいのにそれをしてくれない。クーポンで解決するだけでなくて、再配達させるべき。ダメなこと多すぎてチャットで言いましたが、毎回改善されていない

初回クーポン詐欺

2021年08月06日

最低です。 仙台でfoodpandaを始めて利用しました。初回クーポンコードを入力して割引金額を確認して注文ボタンを押すとキャンセルになり、再度押すと注文完了。メールで明細が届き、割引ない料金約4000円で請求された。 ヘルプセンターで問い合わせると、クーポン利用していない、キャンセルできないという。 お店に電話し、調理を待ってもらっている旨を伝えると、キャンセルできるが返金できないと。東京の宅配部門から電話が来てドライバーどうする?と聞かれて、今の状況を伝えて、数分後に折り返しをお願いしたら、注文自体キャンセルされた。ヘルプセンターに再び問い合わせると、電話でキャンセルしたし、ドライバーはださないし出さないし、料理は届かないけど、料金は請求する旨の連絡。お店に連絡して自分で料理を受け取った。その後、ヘルプセンターから返金する→しない→返金する→しないの連絡が交互に2回来て、どっちなんだと。 最悪。

メリット

  • なし

デメリット

  • 初回クーポンで注文しても消される
  • 割引ない正規料金で請求→詐欺
  • ヘルプセンターが使えない
  • 言うことが二転三転して翻弄される
  • 仙台ヘルプセンターMiyashitaさんが無能
  • チャットを2分返事ないと強制終了
  • 履歴も消される
  • 店も客も困惑

ババア

2021年08月06日

星1つもつけたくないです!欠品している商品を請求され、「返金手続き完了しました」とのメールが届くも一向に返金なし!問い合わせると支払いを確認できるものを送れだのどんな方法で支払いしたのかだの散々聞いたあげくに返金手続きされていなかったので本日手続きをするのでさらに待ってとの返答が! 詐欺か?

デメリット

  • ふざけるな!と言いたい

フードパンダおわてる

2021年07月31日

注文した唐揚げに髪の毛が絡まっていてその対応を求めたのですが、クーポン返金かお金での返金しかできないと言われその2択を選ばされました。クーポン返金にしたところ同じのを頼んだらそのままの金額で頼めるのかと思ったらその倍くらいの金額での注文しか出来ないと表示され結果頼まずに終わりました。 送料や最低注文金額に達していないと余計にお金取られるという注文内容を見てびっくりしました。商品に不備があっても送料も最低注文金額も負担してくれない詐欺みたいなとこなので使わないことをオススメします。 あと返金はクーポン返金ではなく現金の返金にしないと再度このアプリを使わないといけなくなるので現金返金にすれば良かったと後悔してます。

メリット

  • 悪い点しかない

デメリット

  • すべて

六花

2021年07月31日

最悪です。 配達完了となってから10分経っても届かないので、サポートに問い合わせたら、担当者から2〜3時間以内に連絡しますって! 対応遅すぎます! 本当に連絡来るかも不安。

たた

2021年07月12日

ヘルプセンターの対応が酷過ぎる。foodpanda側の過失(システムの不具合)にも関わらず、こちらが悪いと言われる。過失の証拠を提示すると、不貞腐れた態度で一応謝罪。上席と話したいと言うと、その人物が一番上だと。一番上がこのようでは、今後の改善も期待できませんね。

メリット

  • なし

デメリット

  • ヘルプセンターの対応
  • システム

うみ

2021年06月30日

初回注文クーポンを使用して注文した時に登録したデビッドカードの決済に失敗(visaだし残高もあるのになぜ?) すると注文がキャンセル扱いになり、再度クーポンを使おうと思っても使えず。 チャットで問い合わせてみたら「15分程度で使える様になります」とのことなので待ちましたが1時間以上待っても一向に使える様にならず。 そのあと何度もチャットで問い合わせをしましたが「リクエストができませんでした」とスタッフに繋がらなくなりました。 もう使いたく無い

メリット

  • 無い

デメリット

  • 注文できてないのに「キャンセル」扱いになり初回クーポンが使えなくなった
  • 問い合わせが繋がらない
  • 返答が正しく無い

H.T

2021年06月19日

本日(2021年6月19日)始めて頼んで見ましたが、時間は余裕で30遅れでした。 配達が遅いのは別に良かったのですが、カードで支払いをして、食事が届いて食べ終わった頃に、配達員から連絡が来て本日のお届けの物の代金を現金で貰わないとダメだったのですがと連絡ありました。 カードで支払いしてますよね!?と話してした所、配達員が現金での決算になってると言うてくるので、カスタマーに確認する様に伝え、こちらもカスタマーに連絡しました。 明細には、支払い済みと記載があるのにどう言う事かを確認しましたが、配達員の確認不足で申し訳ないと言うてました。 配達員に電話をして、どう言う事かを確認しましたが、あんまりよくわかってない様でした。 私が仮にいなかって子供だけでいたと考えると二重で支払いしていたと思うとイヤになりました。 なので、2度と使いたくないので、アカウント事削除します! 皆さんも二重請求に気をつけてください! カスタマーも対応悪いので、チャットみたいですけど文面がおかしいので、皆さん気をつけてください!

メリット

  • なし!
  • 良い所がないです!

デメリット

  • チャットの対応もよくわかりません!
  • 対応が悪すぎて話ならないです!

YY

2021年06月12日

最低です。☆0です。 同居人が2回注文していますが、問題なく届いたことありません。 1回目はお好み焼きをぐちゃぐちゃにして、冷めた状態で持ってくる。 持ってくるときに傾けながら存外な扱いしながら来たので 注意しましたが、配達員は全く謝罪しない。 ヘルプセンターはこのとき、アプリでチャットつかえなくなっており、3日後にようやく対応する。 しかも、誠実さは全くない。 2回目は注文が間違えて届き、ヘルプセンターに問い合わせをし、解決していないのに、やりとりチャットを終わらせる。 やっとつながった後、これ以上関わりたくないので返金をしてもらうことに。 ですが、返金はクーポン1択。。。 2度と使いたくないのですが、クーポンにするなんて、悪質すぎます。 会話ができない。誠実さがまったくない。 さよならです。

メリット

  • ありません。

デメリット

  • ヘルプセンター誠実に対応してくれません。

ばからん

2021年06月07日

今まで出前館やUber eatsを利用していましたが、ゴーストレストランばかり増えて、量と味、料金のアンバランスに失望するばかりでした。熊本にもフードパンダができたと知り、初めて依頼しましたが配達も問題なく、アツアツに近い状態で届けてもらいました。何よりきちんと店舗がある店が多いので安心できます。他の方の口コミはマイナスが多いようですが、しばらくは注文してみたいと思います。あとは市が応援中ということで配達料が無料、初回クーポンも使えて、恐らく普通に注文したときの三分の一ぐらいの料金だったのも好評価です。

メリット

  • 初回クーポンあり
  • 配達も丁寧
  • 温かいまま届いた

デメリット

  • サイトが見づらい
  • 確認のメールやSMSが多い

さだ

2021年05月30日

初めての利用で豚丼を頼みましたが米がカチカチで食べれるレベルのものでありませんでした。確認の為連絡を取りたく連絡先を調べてもサポートセンターへのコメント入力で24時間以内の対応とのことで怒りが募るばかりです。店舗はもちろんのこと、そういうチェックをせずに取り引きを続けるフードパンダにもかなり問題あると思います。調べたところ同様の内容の口コミがいくつもありました。どう対応されるのかも含めて残念な結果にならないよう期待するしかありません。

メリット

  • 時間通りの配達

デメリット

  • 米が生米のようにカチカチで食べれるものではない
  • クレームや確認のやりとりをすぐにすることができない

フードパンダは〇ね

2021年05月29日

星は1も付けれないです。マイナスでつけてあげたい。 地獄のような顛末を書きます。 初回クーポンで、メインを注文。 招待特典クーポンで、サブメニューを注文。 これをほぼ同時に行い、 指定時間の配達を待っていると、メインが受注を勝手にキャンセル。 理由は配達に時間がかかるとのこと。 そして、指定時間にサブが届き、 初回クーポンが2度と使えないように。。。 手元には、別店舗に発注した、追加で頼んだはずの、おかずのみが届き メインがキャンセルされて、サブの春巻きだけが残る事態に。。 サポートにクレームを入れたところ、 初回クーポンは復活できないの一点張り。 お詫びもなし。 履歴のチャットは即座に履歴を消す徹底さ。 運営も、加盟店も糞ですね。 気をつけないと、悲惨なことになります。

メリット

  • アプリストアでダウンロードできる点w
  • ガンバッタネー。

デメリット

  • 店側が気軽にキャンセルでき、
  • かつ初回クーポンが無効になるような事態でも、
  • 何の救済もしないこと。
  • 使うにあたって、安定しないわけなので
  • 予定は狂うし、不快だし、
  • 恐ろしくて今後利用できない。

広島市内

2021年05月28日

頼んだ際置き配希望にしていないのに、毎回置き配され玄関に放置されています。4回注文して3回玄関放置。

メリット

  • 料理自体は問題なし。

デメリット

  • 配達員のレベルが低い。
  • サポートセンターに問い合わせても折り返しなし。

いいひとかなかも

2021年05月21日

さくら弁当 到津店はとても良い店です。仕込みとか釣りじゃないです。

メリット

  • おいしかった
  • 品ぞろえが豊富
  • 量が多い
  • クーポンが使える
  • さくら弁当 到津店いいですよ。おすすめです。

デメリット

  • 特にないです。

えの

2021年05月18日

システムのバグか私のミスかわかりませんが住所の設定が正確に出来ていませんでした。運営に問い合わせたところ親切に対応して頂いたので特に不満はないです。配達員さんが元気すぎて少し引きました..w

しんじまえぱんだ

2021年04月28日

他社フードデリバリーで働いています。 今日、お届け先がFoodPandaの営業社員さんだったんですが ①ランチピーク中のくそ忙しい時間に勧誘(同業なんだから忙しい事くらい理解してるでしょ??) ②それでもお届け先の「お客様」だから強くも出れないが、営業さんに中途半端に期待を持たせるのは失礼と思い、「2社掛け持ちでは一方が疎かになってしまいますし、私はそこまで器用ではないので申し訳ないんですけど、、」とやんわりお断り(ほんとは「このくそ忙しい時間に勧誘なんかするなボケぇ!」と怒鳴りつけたかった)するも、敢え無くBad評価という報復に遭う羽目に陥りました。 これが、バイトとか、フリーターと紙一重の配達パートナーがやるならまだ1万歩譲って理解も出来ますが、なんと正規雇用の営業さんがやるのだから理解に苦しむ。 自分の営業が上手くいかないからと報復するなどヤクザのする事です。自分の営業力を反省するという発想は浮かばないのだろうか?? 、、、お昼のピークタイムに勧誘しようという時点で相手の都合などまるで関心がない。これで営業部?ふーん。 こんな連中が固定給にありつき、会社の看板晒しながら営業でございってツラでいるような会社ですから、レストランパートナーになっても配達パートナーになっても、勿論注文者になってもロクな思いはしないでしょう。 長くなりましたが、関わってもつまらない思いをするだけ損だ、と言っておきます。

メリット

  • なし

デメリット

  • すべて

コッコ

2021年04月11日

すれ違いざまの配達員に邪魔だデブと言われた。これでは商品配達も信頼できないので、使わない方が良い

れい

2021年04月04日

20分で配達のところを1時間待っても配達されなかった。 その後連絡してみると、配達完了になっており、間違ったところに配達されたとのこと。 間違える建物は近くになく、わかりやすいはずだったので残念でした。

ねこ

2021年04月03日

たのんでみたけど配達員がひどすぎてびっくり。 商品の入った容器の蓋は完全にハズレてあいて、中身はビニール袋のなんやなに散乱してるし、はし等もいらないと選択してるのについてるし、 受け取りは手渡しなしにしてるのに配達員がまってるし もう二度とつかわない Uber Eatsも、didiも、スゴくよかったのに。 今後はUber Eatsおよびdidiしかつかわない!!

しおり

2021年03月21日

届くのは遅いし、また二品頼んだのに一品しか届かず、驚きました。配達員は、これだけ渡されたので、、。とか言ってたけど、上にレシートもついているし、配達員の確認ミスなのではと思った。フードパンダに連絡するも、カスタマーサポートが外人なのか、日本語がおかしく回答が不明瞭だった。電話するようお願いしたができませんとのこと。カスタマーサービスがこれじゃあ日本でやってくのは厳しいのでは。

メリット

  • なし

デメリット

  • カスタマーサポートが適当、日本語もろくにできない、対応も適当

ラン

2021年03月21日

最低な対応

デメリット

  • 長文失礼します)
  • 朝9時半頃に11時45分配達予定で注文←仙台です
  • 開く度に予定時間が変わり、チャットのサポートに時間の確認。
  • すると明日の配達予定と返信があり、予約注文画面で明日の日付だったか証拠を見せるように要求すると、画像は添付できない、自分は確認できないから他の人に変わるようチャット画面を閉じて再度問合せしてと。
  • テイクアウトしたかなども聞いてきて意味不明だが、こんなオペレーターでも、上席に変わらないと。
  • やり取りしているうちに、突然今日の配達予定と言い出し、当たっているか確認できないから、他のオペレーターに確認してと。
  • 明日って言うからカップラーメン食べちゃったし、責任取ってと言ったら返金されました(260円)。
  • このように、誤案内だけじゃなく、チャットを閉じて別のオペレーターに聞いてと責任逃れするyukiというオペレーターがいます。
  • 結局配達されたのは13時頃で、配達予定時間は当てになりません。

ガク楽

2021年03月18日

デリバリー自体はUberイーツとそこまで変わらないクオリティですね。また、フードパンダがどうこうというか、サービスの性質上、個人の性格や対応が露骨に出ます。自分は名古屋人ですが、FoodPandaの配達員の自転車マナーの悪さが気になりますね。もっとしっかりと配達員をリクルートしないと、どんどんフードパンダの評判が下がると思います。

メリット

  • 時々キャンペーンを行っている

デメリット

  • 交通マナーを守らない人が多い

たまち

2021年03月16日

この度クーポンを使って2つ牛丼を注文しましたが、1つしか届いておらず再配達になるかと思いきや、配達員がカスタマーセンターに連絡 対応はひどいもので、カスタマーセンターでは対応できないので、ヘルプセンターに自分で連絡してくれとのことで、 現金支払いしましたが、その場は何もなかったようにされ、ヘルプセンターに問い合わせてますが連絡なし。店側のミスなので仕方がないような気はしますが、対応があまりにも悪すぎます。 以前にもクーポン使用で注文したところ、調理中に急な店側のキャンセルで商品が届かなかったのにもかかわらず、なぜかクーポンが使用済みになり、その問い合わせも連絡なし。 もう2度と利用しません。

ゆめちゃん

2021年03月15日

ウーバー、出前館、wolt、menuなど 色々利用しましたが これが一番ひどかった

メリット

  • 4000円分(2000円+1000円×2)のクーポンが使えた

デメリット

  • カトラリー、置き配設定を毎回無視される
  • 事前注文したのに「その店は閉店しました」という理由で一方的にキャンセルされる
  • 配達可能店舗がどんどん減ってく(最終的に配達エリア外に)

あいう

2021年03月10日

勢いよくタバコを吸いながらマウンテンバイクで配達してた方に子供と歩いてて当たりそうになったので、こっちが悪いのかなと思って、すいません‼️と言うと急いでたのか、舌打ちされ、あーー!!と叫ばれました。急いでたのかもう少し交通ルールを守ってほしいです。

さくら

2021年03月04日

ウーバーイーツより配達員の質も良く、実はウーバーイーツのような手数料も配送料もかからないので500円以上安くなる。 まだまだ使えるお店が少ないけど、こちらに乗り換えようと思います。 遠距離のお店でも冷める事なくアツアツで届くのも良い。

メリット

  • ウーバーイーツより遥かに安い。
  • 配達員の教育が行き届いてる。

デメリット

  • なし!

X

2021年03月03日

最悪。他人が自分のメアドを使って本人確認なく勝手に登録された。 登録された側にはいろいろメールが届くようになるが、サポートに連絡しても対応してくれない。 個人情報管理は無いものと思ったほうが良い。自分は絶対に使用しない。

メリット

  • なし

デメリット

  • 会社としてのシステムが全くできていない。

はい

2021年02月25日

初回75%オフクーポンは入力しても反映されない。仕方ないので他のクーポンで注文したら、店の都合でキャンセルされた。 他の店で注文し直そうとしたら、クーポンはなくなっていて、チャットで問い合わせしなくてはいけなくなった。 結局やめた。 後日2回目、次はクーポン使って注文できたけど、到着時間になっても来ないので、そもそも注文が通ってるか飲食店側に電話すると注文はいっていないと。 配達員を3.40分探してもいなかったよう。 2.3時間かかりそうな感じだったので、お腹減りすぎたこともありこちらからキャンセルして近くに買いに行く羽目に。 二度と使わない。

メリット

  • なし

デメリット

  • 全部

2021年02月25日

紹介者からの登録のみで割引クーポン1500円とあっだけど、初注文もしたにも関わらずクーポンなし。おまけに、紹介者にもこちらの注文後1500円クーポンもなし。詐欺かよ! その後カスタマー、ヘルプセンターに、問い合わせたら、何だかんだと意味不明な事を言われ、挙句に問い合わせが混み合ってるので、後日メールで返信すると言われたが、一切なし。 最近のお問い合わせ、と言う項目も、やり取り後閉じたらもう履歴さえなし。 何の意味があるの?それ。 システムも、管理も最悪。 あー、騙された。

メリット

  • タレカツは薄いカツで味も美味しかったが、エビはイマイチ。衣が多すぎ。
  • 油がわるいのか?後で胃もたれで、吐いた。

デメリット

  • ヘルプセンターは、形だけ。
  • クーポン詐欺

パンダ

2021年02月24日

ここに書いてある他の利用者の意見が全て。フードパンダで働いているがサポートの、対応はいい加減お客様に連絡して下さいとお願いしても連絡されず勝手にキャンセル。 こちらは商品を受け取ったまで良いがお客様情報消されるためお届けできずなんてことが3回はあります。 フードパンダは Uber以下なので利用はお勧めしません!

デメリット

  • サポートの対応
  • いい加減なサポート
  • Uber以下
  • 商品は届かないと思った方がいい

あんちゃん

2021年02月22日

最初のクーポン、上限に達しましたので使えませんでした。こんな所信用出来ないので退会しようとしたら、退会出来ない!

やん

2021年02月15日

よかった!

2021年02月15日

システム上のバグが酷く、苦労して住所入力したら反映されてなかったようで、あと○分お待ちくださいと延々と待たされた挙句、いきなりキャンセルしたと表示され、結局商品は受け取れなかったのにカード引き落としされ、返金できないとのこと。もう2度と利用しないのはいうまでもないです。

デメリット

  • とにかくシステムのバグがやばい。

四季

2021年02月12日

新規注文時にクレジットカード決済を行おうとすると決済キャンセルされてしまい購入できません。また、そのときに使用したクーポンも消失してしまいます。 チャットでの対応でクーポンを復活させてもらい再度チャレンジしましたが、購入できず、クーポンも消失してしまいました。2度目のチャット対応の際は、前回の情報が共有されておらず、説明せねばなりませんでした。 チャットで対応は早くてよいのですが、クレジットカード決済とクーポン消失についての解決はされませんでした。

メリット

  • チャット対応側が早い

デメリット

  • クレジットカード決済できない

ニコニコ丸

2021年02月06日

新規注文のトラブルです。 普段使用しているカードでは決済できないと出て3枚目のカードでやっと受け付けられて?となり、注文し決定ボタンを押したら「上限を越えています」と出て…?そして極め付けは問い合わせしようとマイページを見ると注文確定ボタンも押していないのに注文が完了してそれをキャンセルした事になっていました。何もかもが意味不明。 チャットで問い合わせると「クーポンを発行するが1500ポイントではなく1250ポイントとなります」とありました。 フードデリバリーでこれほどストレス溜まるとわかっていれば辞めておけばよかったです。 もう2度目は無いですね。

メリット

  • 到着は比較的早かった。

デメリット

  • 非対面希望で玄関前に置いてもらったが門扉の真ん中の下の方に置かれてあり取るのが大変だった。
  • タピオカ2個にストロー1本。
  • 全体的にスカスカ。

広島に住んでる人

2021年01月29日

多くの方が書いてますが、クーポン適用されず、カスタマーに問い合わせて個別のクーポンを出してくれました。ここまでは良かったですが、そのあと決済画面がエラーになり、クーポンが消えて再度ヘルプに問い合わせたら、確認だけで10分以上かかる始末。挙句、別の担当者は 知りませんとチャットしてきたので、空腹も相まって別の配達業者にしました。クーポンが正しく客寄せパンダなんだなと思いました。自分は2度と使いません。

メリット

  • ない

デメリット

  • システムが使いにくい。
  • 一度エラーにはまるとただ時間の浪費。

みー

2021年01月28日

カード決済が出来ずやり直したところ決済できたがクーポンが適用されずカスタマーへ問い合わせたらキャンセルしたのでクーポンが使用済みになったとのこと。そしてクーポン適用にもできないと。詐欺にあった気分です。 みなさんお気をつけて。

メリット

  • 配達には問題ありませんでした。

デメリット

  • システムエラーでもキャンセルや返金には応じない。問い合わせても応じられませんの繰り返しで問題解決されません。

中井

2021年01月26日

新規注文時に75パーセントオフクーポンの入力ができなかったため一旦キャンセルした 為クーポンが利用不可能になった 問い合せたが自身がキャンセルしたのだから諦めてくれとのこと

darkside

2021年01月24日

6時間前に夕食を注文したのに30分前になって「予想以上の注文があり対応できない」というようなメールが入り、一方的にキャンセル扱いにされた。その後翌日の昼食分の注文を入れたが、またもや30分前に前日同様のキャンセルメール。全く使えない!! なお、初めて注文で1000円引きのクーポンを使って注文したが、注文をキャンセルされたにも拘らず2度目の注文時には「初回ではない」という理由で使えなくなっていた。意味不明!!

メリット

  • 一つもない。

デメリット

  • すべてが最悪。二度と使わない。

デリバリーアプリ大好き

2021年01月22日

80%以上遅れて届きます。 また掲載店は詐欺まがいの写真を使っているところが多く、信頼性はかなり低いアプリです。

メリット

  • なし、他のデリバリーアプリより
  • 良い点が絞り出せない。

デメリット

  • 全てのフロー、システムを見直したほうがいいと思う。

怒り

2021年01月18日

星一つつけるのさえ嫌です。 アカウント削除するのにいちいちヘルプセンターとメールでやりとりしなければならず、しかもその後音沙汰なし。 何度催促のメール送っても無視。 いつまで経ってもアカウント削除されず個人情報が残っている状況です。 非常に不安な気持ちにさせられます。一切信用できません。

メリット

  • 一つもない

デメリット

  • 個人情報の取り扱いに問題がある。

2021年01月07日

アカウントと個人情報の削除をお願いしたのに、ずっとアカウントも個人情報もまるまる残っていました。なぜかヘルプセンターから削除の要請ができず、チャットでやり取りをすると「確認したら残ってました」……もう本当に信用できないです。信用も信頼もないサービスです。

メリット

  • なし

デメリット

  • 個人情報の取り扱いに問題がある
  • アカウントの削除をお願いしても口だけで実行されない

ああああ

2020年12月05日

メガ盛り牛丼 どんや すすきの店で唐揚げ10個注文しました。 1つ1つが大きくて、驚いた! 食べてみて、更に驚きです。 鶏肉がこれっぽっちも入ってませんでした。 そうです衣でもの凄いデカくしてるみたいです。 二度と使いません。

メリット

  • なし

デメリット

  • もう使いません。

絶許

2020年11月29日

むしろ冷やしてたのかな?というレベルで料理が完全に冷めきった状態で届き、お店に問い合わせをするも外国人なので日本語がわからないと言われました。こういうときにこそフードパンダのほうで間に入ってもらわないと困るのですが、何度問い合わせをしても一切連絡が来ませんでした。アカウントの削除後?退会後?からしばらく時間が経過しても「○○さん、ご利用をお忘れなく」と何度もメールが来ます。個人情報を完全には消してもらえないのでしょうか?利用したことをただただ公開しています。デリバリースタッフのほうも愛想も何もない状態でした。ひどすぎる!

メリット

  • ・クーポンが使えた

デメリット

  • ・ヘルプセンターの意味がない
  • ・何かあってもお店の人とやり取りができなければこちらが泣き寝入り
  • ・アカウント削除後はどれだけメールがしつこく来ても問い合わせすらできない

2020年11月10日

街中でピンクのリュックが目に留まり、利用を決めました。料理も問題なく、デリバリースタッフの方も感じはよかったです。ただ、間違いなくフードパンダで注文したはずなのに、ウーバーイーツのリュックを背負った人が持ってきました。申し訳ないけど近隣でも悪評の多いウーバーイーツが持ってくるならもう使わないからとアカウントの削除をお願いしたら、「次からは気を付けるから」とまぁしつこかったです。そのわりには「ウーバーイーツのリュックだった理由はわからんし、配達員のことはいちいち知らん」というスタンスで、もう本当に意味がわからなかったです。カスタマーなのに調べようともしない、何にもわからないのでは意味がないです。ピンクのリュックを見かけたときはウーバーイーツよりマシなところが出てきてくれたのかなと一瞬期待したのですが、ガッカリです。ウォルトが来てくれるのを待つしかないですね。

メリット

  • 感じはよかった
  • 料理もおいしかった

デメリット

  • サイトが使いにくい
  • 問い合わせがわかりにくい
  • 問い合わせができても対応がとても悪い
  • ひとつの問い合わせに対して返信するたびに対応するスタッフの名前がコロコロ変わる
  • カスタマーは基本的に何も調べないし、何を聞いてもわからない

kanybaby.09

2020年10月01日

可もなく不可もなく。普通に届けてくれるし対応も普通です。街でたまに見かけますが、ピンク色がかなり目立ちますね。

食好き

2020年09月29日

数回利用しましたが、自分の場合は特に不満なくスムーズに配達をしてくれました。確かに不手際などの話も聞きますが、UberEatのライバルとして頑張ってもらいたいと思います。

メリット

  • 配達が速い
  • UberEatsでは対応していないお店もある

foodpandaの競合・代替サービス

「foodpanda」に似ているツール・競合サービスの比較

※この情報は共通のカテゴリや閲覧傾向などをもとに、類似性の高いサービスを自動的にピックアップしています。

サービス 評価 共通カテゴリー
foodpanda
foodpanda
現在のサービス
1.5 (59件)
フードデリバリー
nonpi foodbox
nonpi foodbox

社内の懇親会やランチミーティング、これからの季節は忘年会などのイベントもオンラインで開催する企業が増えている中、食事の用意は幹事・ご担当者の方にとって大変な準備のひとつですよね。nonpi foodbox™ はオンライン飲み会に参加するゲストのご自宅までお食事とお酒を直接お届けするサービスです。

1.9 (11件)
フードデリバリー
出前館
出前館

出前館は、全国55,000店舗以上から選べる日本最大級の出前サイトです。ピザ、寿司、カレーなど、豊富なジャンルから簡単に検索・注文できます。手軽に様々な料理を楽しみたい方におすすめです。

4.5 (2件)
フードデリバリー
【サービス終了】dデリバリー
【サービス終了】dデリバリー

dデリバリーは、宅配ピザや寿司、カレーなど、人気チェーン店のメニューを幅広く注文できる国内最大級の出前・宅配サービスサイトでした。(※サービスは終了しています)

3.5 (2件)
フードデリバリー
Uber Eats
Uber Eats

Uber Eatsは、スマートフォンアプリで簡単にレストランの料理を注文できるサービスです。豊富なメニューから選び、リアルタイムで配達状況を追跡できます。手軽に様々な料理を楽しみたい方に最適です。

3.0 (1件)
フードデリバリー
maishoku
maishoku

「maishoku」は、全加盟店が配達に対応するデリバリー総合サイトです。配送料無料、クレジットカード決済、24時間注文受付と、利便性に優れたサービスを提供しています。手軽に様々なお店の料理を、いつでもどこでもお楽しみいただけます。

2.0 (1件)
フードデリバリー
ごちクルNow(旧シャショクル)
ごちクルNow(旧シャショクル)

オフィススペースを社員食堂として活用できる福利厚生サービス「ごちクルNow(旧シャショクル)」で、従業員の食事をサポートしませんか? 手軽に導入でき、社員の満足度向上と生産性向上に貢献します。 快適なランチ環境を提供し、働きがいのある職場づくりを支援します。

4.0 (1件)
フードデリバリー
fineDine
fineDine

fineDine(ファインダイン)は、食のプロが運営するデリバリーサービスです。最短30分でお届けするできたてのお料理は、地元レストランの味をそのままご自宅やオフィスで楽しめます。厳選されたレストランの味を、手軽にお楽しみください。

0.0 (0件)
フードデリバリー
anyCarry
anyCarry

anyCarryは、お客様と店舗が手軽に利用できるECモール型のデリバリープラットフォームです。 簡単操作で、迅速かつスムーズな配送を実現。多様なニーズに対応し、利便性を高めます。 個人利用から店舗運営まで、幅広いシーンで活用可能です。

0.0 (0件)
フードデリバリー
Rakutenデリバリー
Rakutenデリバリー

楽天デリバリーは、時間指定や予約注文など便利な機能が充実した、頼もしいフードデリバリーサービスです。多彩な決済方法にも対応しており、スムーズで快適な食事体験を提供します。お好みの料理を、いつでも、どこでも、手軽にお楽しみください。

0.0 (0件)
フードデリバリー
FOODNEKO
FOODNEKO

FOODNEKO(フードネコ)は、出来立てのおいしい料理をデリバリーするサービスです。手軽に様々な料理を楽しみたい方におすすめです。 こだわりのメニューを、迅���にお届けします。いつでも、どこでも、美味しい食事を!

0.0 (0件)
フードデリバリー
Wolt
Wolt

Woltは、食べたいものを簡単に注文できるフードデリバリーサービスです。安心で手頃な価格で、スピーディーにお届けします。様々なレストランのメニューから選べ、手軽に食事を楽しめます。

0.0 (0件)
フードデリバリー
Chompy
Chompy

Chompyは、毎日の暮らしを豊かにする新しいフードデリバリーサービスです。手軽に様々な料理を注文でき、忙しい毎日をサポートします。美味しい食事を、あなたのそばへお届けします。

0.0 (0件)
フードデリバリー
DiDi Food
DiDi Food

さまざまなジャンルの飲食店から「今、食べたい料理」をいつでも、どこでも注文。もちろん、おいしいと評判のお店ばかりです。

0.0 (0件)
フードデリバリー
menu
menu

menuは、初期費用無料でテイクアウト・デリバリーサービスを導入できる飲食店支援ツールです。全国対応のテイクアウト機能と、東京23区限定のデリバリー機能を提供。手軽に導入でき、売上拡大をサポートします。

0.0 (0件)
フードデリバリー
スタートデリバリー
スタートデリバリー

スタートデリバリーは、スターフェスティバルが運営する中食・デリバリー市場参入支援サービスです。 専門的なノウハウとサポート体制で、スムーズな事業開始を支援します。 市場調査から販路開拓、運営まで、デリバリービジネスの成功に必要なあらゆる側面をサポートいたします。

0.0 (0件)
フードデリバリー
ごちクル
ごちクル

「ごちクル」は、団体様向けのお弁当やケータリングを簡単に予約・注文できるデリバリーサービスです。事前予約でスムーズな配達を実現し、会議やイベントなど様々なシーンに対応します。種類豊富なメニューから、お客様のご要望に合わせた最適なプランをご提案いたします。 忙しい皆様の時間を節約し、大切な時間により集中できるようサポートいたします。

0.0 (0件)
フードデリバリー
現在のサービス
foodpanda

foodpanda

1.5 (59件)
フードデリバリー
1
nonpi foodbox
nonpi foodbox
1.9 (11件)

社内の懇親会やランチミーティング、これからの季節は忘年会などのイベントもオンラインで開催する企業が増えている中、食事の用意は幹事・ご担当者の方にとって大変な準備のひとつですよね。nonpi foodbox™ はオンライン飲み会に参加するゲストのご自宅までお食事とお酒を直接お届けするサービスです。

2
出前館
出前館
4.5 (2件)

出前館は、全国55,000店舗以上から選べる日本最大級の出前サイトです。ピザ、寿司、カレーなど、豊富なジャンルから簡単に検索・注文できます。手軽に様々な料理を楽しみたい方におすすめです。

3

dデリバリーは、宅配ピザや寿司、カレーなど、人気チェーン店のメニューを幅広く注文できる国内最大級の出前・宅配サービスサイトでした。(※サービスは終了しています)

4
Uber Eats
Uber Eats
3.0 (1件)

Uber Eatsは、スマートフォンアプリで簡単にレストランの料理を注文できるサービスです。豊富なメニューから選び、リアルタイムで配達状況を追跡できます。手軽に様々な料理を楽しみたい方に最適です。

5
maishoku
maishoku
2.0 (1件)

「maishoku」は、全加盟店が配達に対応するデリバリー総合サイトです。配送料無料、クレジットカード決済、24時間注文受付と、利便性に優れたサービスを提供しています。手軽に様々なお店の料理を、いつでもどこでもお楽しみいただけます。

6

オフィススペースを社員食堂として活用できる福利厚生サービス「ごちクルNow(旧シャショクル)」で、従業員の食事をサポートしませんか? 手軽に導入でき、社員の満足度向上と生産性向上に貢献します。 快適なランチ環境を提供し、働きがいのある職場づくりを支援します。

7
fineDine
fineDine
0.0 (0件)

fineDine(ファインダイン)は、食のプロが運営するデリバリーサービスです。最短30分でお届けするできたてのお料理は、地元レストランの味をそのままご自宅やオフィスで楽しめます。厳選されたレストランの味を、手軽にお楽しみください。

8
anyCarry
anyCarry
0.0 (0件)

anyCarryは、お客様と店舗が手軽に利用できるECモール型のデリバリープラットフォームです。 簡単操作で、迅速かつスムーズな配送を実現。多様なニーズに対応し、利便性を高めます。 個人利用から店舗運営まで、幅広いシーンで活用可能です。

9

楽天デリバリーは、時間指定や予約注文など便利な機能が充実した、頼もしいフードデリバリーサービスです。多彩な決済方法にも対応しており、スムーズで快適な食事体験を提供します。お好みの料理を、いつでも、どこでも、手軽にお楽しみください。

10
FOODNEKO
FOODNEKO
0.0 (0件)

FOODNEKO(フードネコ)は、出来立てのおいしい料理をデリバリーするサービスです。手軽に様々な料理を楽しみたい方におすすめです。 こだわりのメニューを、迅���にお届けします。いつでも、どこでも、美味しい食事を!

11
Wolt
Wolt
0.0 (0件)

Woltは、食べたいものを簡単に注文できるフードデリバリーサービスです。安心で手頃な価格で、スピーディーにお届けします。様々なレストランのメニューから選べ、手軽に食事を楽しめます。

12
Chompy
Chompy
0.0 (0件)

Chompyは、毎日の暮らしを豊かにする新しいフードデリバリーサービスです。手軽に様々な料理を注文でき、忙しい毎日をサポートします。美味しい食事を、あなたのそばへお届けします。

13
DiDi Food
DiDi Food
0.0 (0件)

さまざまなジャンルの飲食店から「今、食べたい料理」をいつでも、どこでも注文。もちろん、おいしいと評判のお店ばかりです。

14
menu
menu
0.0 (0件)

menuは、初期費用無料でテイクアウト・デリバリーサービスを導入できる飲食店支援ツールです。全国対応のテイクアウト機能と、東京23区限定のデリバリー機能を提供。手軽に導入でき、売上拡大をサポートします。

15

スタートデリバリーは、スターフェスティバルが運営する中食・デリバリー市場参入支援サービスです。 専門的なノウハウとサポート体制で、スムーズな事業開始を支援します。 市場調査から販路開拓、運営まで、デリバリービジネスの成功に必要なあらゆる側面をサポートいたします。

16
ごちクル
ごちクル
0.0 (0件)

「ごちクル」は、団体様向けのお弁当やケータリングを簡単に予約・注文できるデリバリーサービスです。事前予約でスムーズな配達を実現し、会議やイベントなど様々なシーンに対応します。種類豊富なメニューから、お客様のご要望に合わせた最適なプランをご提案いたします。 忙しい皆様の時間を節約し、大切な時間により集中できるようサポートいたします。

foodpanda はこんな方向け

foodpandaは、多様なレストランの料理を自宅で手軽に楽しめるフードデリバリーサービスです。アプリを通じて、近くのレストランを検索し、メニューを確認、注文できます。現金払い(代引き)やクレジットカード決済に対応しており、利便性が高いです。配達料は注文内容や地域によって変動しますが、アプリ上で事前に確認できます。忙しい時や外出が難しい時、様々なジャンルの料理を楽しみたい時などに最適です。一人暮らしの方や、家族の食事にも活用でき、手軽に食の選択肢を広げられます。