2024年04月06日
いまだにipv6の契約をさせてもらえないのが、、 契約する手順を聞いても、なんでipv6にしたいんですか?ipv6にしたからって全て早くなる訳じゃないんですよと謎の説得がはじまる。 ipv6に対応する技術不足? できないならできない理由を説明すればいいだけなのだが、はっきりしない対応。 ipv6にするには回線の乗り換えをするしかないようだ
メリット
- 一応それ以外はそれなりに安定している
デメリット
- 問い合わせにはできるできないではっきり対応してほしい。
- ipv6に対して、情報がおりてきてないなど曖昧な返答ばかりですぐ終わる問答も長々と言い訳?みたいなものを聞かされる